秋の自主防災訓練会のご案内

日頃は、町内会活動にご協力いただき、ありがとうございます。
大規模災害の危険を身近に感じる昨今、自分や家族をどう守るか、普段の備え、心構えを再確認しませんか?
北寺尾六丁目サムエル公園は、非常時に対応できる設備を備えております。
今回の防災訓練会では、その設備の使用訓練をします。
お忙しい中とは存じますが、ふるってご参加いただきますようご案内申し上げます。
日時
令和7年10月19日(日) 10時~12時
10分前までにご集合下さい
訓練会場
北寺尾六丁目サムエル公園(旧·町のはらっぱ)
内容
- マンホールトイレ設置体験·かまどベンチを使用しての炊き出し訓練
- AED使用訓練
- 煙体験
その他
参加された方には、備蓄品を配布します。
※雨天時は、北寺尾公民館にて、AED 使用訓練、炊き出し訓練を行います
班長·組長の皆様は、極力ご参加いただけますよう、お願いいたします。
北寺尾町内会では、可動式消火箱を設置し、初期消火に備えています。
また、非常時に備え、食料と飲料水を備蓄しています。