• 日本赤十字社・赤い羽根共同募金のご寄付協力のお願い

    いつも町内会活動へのご協力ありがとうございます。 今年度もまた、日本赤十字社および共同募金のご寄付協力のお願い…

    続きを読む

  • 町内の喫煙マナー向上にご協力下さい!

    日頃は、町内会活動にご協力いただき、ありがとうございます。 先日、町内にてタバコのポイ捨てを見かけるとの情報が…

    続きを読む

  • 自主防災訓練会のご案内

    日頃は、町内会活動にご協力いただき、ありがとうございます。 大規模災害の危険を身近に感じる昨今、自分や家族をど…

    続きを読む

  • 『表情筋トレーニング』講座のご案内

    日頃から保健活動推進委員の活動にご理解、ご協力ありがとうございます。 新型コロナウィルス感染症が5類感染症に位…

    続きを読む

  • 2024年納涼盆踊りを開催しました

    2024年8月2日と3日の二日間にわたり、納涼盆踊りを開催しました。今年は出来立てホヤホヤのサムエル公園で開催…

    続きを読む

  • 北寺尾六丁目サムエル公園の開園式を行いました

    2024年7月29日に北寺尾六丁目サムエル公園の開園式を行いました。 暑い中お越し頂いた皆様、大変ありがとうご…

    続きを読む

  • 北寺尾町内会「敬老祝い品の贈呈」のお知らせ

    盛夏の候、会員の皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。 さて、9月に「敬老の日」を迎…

    続きを読む

  • 2024年納涼盆踊りのお知らせ

    今年は新しくなった公園にて堂々開催します!(写真は去年のもの) 日時 8月2日(金)8月3日(土)午後7時~9…

    続きを読む

  • 社会を明るくする運動に参加しました 2024年

    2024年7月13日、寺尾第二地区連合会にて、社会を明るくする運動のイベントが遊水地にて開催されました。 北寺…

    続きを読む

  • サムエル公園の防災機能の説明をして頂きました

    開園が間近に迫っている北寺尾六丁目サムエル公園ですが、実はいざという時の防災機能を持っています。今回、公園の関…

    続きを読む

  • 北寺尾六丁目サムエル公園開園のお知らせ

    皆様におかれましては益々御健勝のこととお喜び申し上げます。 このたび、長年、地域の皆様に親しまれてきた「町のは…

    続きを読む

  • 令和6年盆踊り合同練習会のお知らせ

    日頃より町内会活動にご協力ありがとうございます。 今年度も、各町内会では、盆踊り大会開催に向けて準備中です。つ…

    続きを読む

  • 令和6年防災講演会を開催しました。

    2024年6月16日防災講演会を開催しました。 講師には防災士の川崎修平氏にお越し頂きました。なんと、プロジェ…

    続きを読む

  • 「119番通報訓練」・「応急救護訓練」のご案内

    日頃からの地域の防災活動にご協力いただき誠にありがとうございます。今年度の寺尾第二地区連合家庭防災員活動を鶴見…

    続きを読む

  • 令和6年防災講演会のご案内

    関東大震災から能登半島地震を教育に、今こそ、自分や家族をどう守るか、普段の備え、心構えを再確認しませんか?今回…

    続きを読む