-
秋の自主防災訓練会のご案内
日頃は、町内会活動にご協力いただき、ありがとうございます。 大規模災害の危険を身近に感じる昨今、自分や家族をど…
-
「ラジオ体操」講座のご案内
暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?ご案じ申し上げます。 日頃から保健活動推進員の活動にご理解、…
-
北寺尾見守り隊やってます!
~向こう三軒両隣、ご近所のつながりを広めましょう~ 近年、『共助力』『ご近所力』が求められる災害が相次いでいま…
-
地域防犯カメラの設置について
日頃より、町内会活動に多大なるご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。 さて、近年、町内の世帯数の…
-
オンデマンドバス実証実験のお知らせ
京急グループの川崎鶴⾒臨港バス株式会社(代表取締役社⻑ 野村 正⼈、以下、臨港バス)では、横浜市鶴⾒区⾺場・上…
-
2025年納涼盆踊りを開催しました。
2025年8月1日と2日の二日間にわたり、納涼盆踊りを開催しました。台風9号の接近に伴い、ヒヤヒヤしていました…
-
2025年納涼盆踊り
今年も北寺尾町内会では納涼盆踊りを開催いたします。 皆様お知り合いをお誘いあわせの上、奮ってご参加下さい。お待…
-
敬老祝い品の贈呈のお知らせ
盛夏の候、会員の皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。 さて、9月に「敬老の日」を迎…
-
日本赤十字社・共同募金会への寄付金ご協力の報告とお礼
いつも町内会活動へのご理解ご協力を賜りありがとうございます。 5・6月にみなさまにご協力いただいた日本赤十字社…
-
社会を明るくする運動に参加しました 2025年
2025年7月12日に社会を明るくする運動に参加しました。 社会を明るくする運動”は、犯罪や非行のない安全で安…
-
北寺尾で傷害事件が発生しました
2025年7月6日 午後2時15分頃、北寺尾の公園で小学生の男子児童が「通りがかりの男にナイフで切られた」など…
-
移動スーパーが始まります!
2025年6月17日より、移動スーパーが始まります!是非お買い物にお役立て下さい。 毎週火曜日販売時間 14:…
-
2025年春の自主防災訓練を開催しました
2025年5月25日、北寺尾渋沢公園にて春の自主防災訓練を開催しました。小雨模様にも関わらず、多くの方にご参加…
-
2025年総会を開催しました
2025年5月10日、北寺尾町内会定期総会が開催されました。 次第は下記の通りです。 総会成立について開会会長…
-
自主防災訓練会のご案内
日頃は町内会活動にご協力いただき、ありがとうございます。 下記の通り、自主防災訓練を実施いたします。いざ、とい…